WordPressのオリジナルテーマを1から作成してみたいと思います。
【環境】
・Local by Flywheel
・Adobe Dreamweaver CC
【下準備】
まずはテーマファイル用のフォルダを作成。
wp-content
→ themes
→ テーマのフォルダ名(新規作成)

Dreamweaver上で必要なファイルを準備。


テーマに最低限必要なファイル
index.php トップページ
style.css スタイルシート
index.php


中身はとりあえず空で。
style.css
スタイルシートファイルが無いと「壊れているテーマ」として表示されてしまいます。



これでテーマファイルが設定できるようになりました。

とは言え、このままではサイトを表示させても真っ白になります。

ということで、ここから中身のファイルを準備していくことになります。
時間が来てしまったので、続きはまた♪
\(^o^)/

