GoogleAnalyticsのフィルタ機能を使うという方法もありますが、下記の方法も簡単です。
●Google Analytics オプトアウト アドオン
Google アナリティクスの JavaScript(ga.js、analytics.js、dc.js)によるデータの収集や使用を無効にできるブラウザの拡張機能です。Google Analytics の JavaScript (ga.js) と連携して Google Analytics に情報が送信されないようにします。

+Chromeに追加 を押します。

追加を押しました。


試しに自分のサイトにアクセスしてみると、Chromeのブラウザからは計測されていないことが確認できるかと思います(リアルタイムレポートで確認できます)

簡単に自分のアクセスが除外できますので、ぜひ試してみて下さい★
